ガンダムオペレーション2をやり始めて、ちょうど5か月がたちました。
最近でのレーティングはBで落ちついてしまいました。どうもAに行こうとすると、何故か連敗するというジンクス・・・。トホホ。
自分の成績よりも連携重視にしているんだけどなぁ〜。。
まぁ最近では、つかうMSが偏ってきています。
低コスト
・ジムキャノン
・ジム改
中間
・ジムコマンド
・ガンキャノン量産型
・350で、パワードジム
400くらい
・ガンダム
・アクトジム
・ジムコマンド
・ジムスナイパーカスタム
・ジムスナイパーU WD
ですね。。。特にジムキャノン&ジムスナイパーカスタムの出撃率は特出しています。支援機が多いですね。
まぁそんでも、カウンターや、格闘もそこそこ出して、結構、狩に来た強襲機を逆に食ったりしています。
逆に食うと、きもいちいいぃっす。
最近では、支援機でも極力前に積極的にでています。サッカーで言えばTOP下のFWか、MFということろでしょう。
よろけをとって、味方に切り込んでもらい、倒れたら、追撃をこちらが狙うという、相互プレイにはまっています。
味方が近いということは、見方からの援護や支援もあるので、お互いカバーしあえるのがナイスですね。
逆にスナイパーで芋るのは、ポイント差が大きいときですね。無理は意味ないんで。
でも、ずーと、いもっているのは勿体ないと思うんですよね。せっかくのゲームなんだからもっと、ハラハラしないとなぁとは思います。
まぁあんまり、前に出すぎてもNGですけどね。
前に出て、汎用機や強襲機のサポート、これが支援機なのではと思いますので。。。
ゲームで会ったらよろしくです。「tatuji」で頑張っております。
2019年05月16日
管理人はいま、ガンダムオペレーション2で頑張ってプレイしています。
posted by たつや at 22:12
| Comment(0)
| ガンオペ2